よくあるご質問(FAQ)

医院に関するご質問や、歯科治療に関して多くいただくご質問をまとめました。
下記の質問「Q」をクリックしていただけますと、
回答「A」が表示されます。

ご予約や通院等に関する
ご質問

予約制ですか?
ご予約いただいた方を優先して診療する『予約優先制』となっております。ご予約なしで来院されるとお待ちいただくこともございます。お手数をおかけしますが、事前にご予約の上お越しください。(治療内容や急患により順番が前後することがございます。ご理解・ご協力を宜しくお願いいたします。)
キャンセルした場合はどうなりますか?
ご予約をキャンセルされる場合は、基本的に2日前までに医院へご連絡をお願いしております。急なご予定等の事由によりキャンセルされる場合は、医院へお電話にて早めのご連絡をお願い致します。またご予約日時を変更された場合、担当ドクターや曜日によっては既存患者様の予約で埋まっており、次回の予約まで1〜2ヶ月先まで期間が空く場合がございますのでご了承ください。
クレジットカードは使えますか?
はい。保険診療ではご利用いただけませんが、保険外診療(いわゆる自費診療)ではご利用いただけます。
駐車場はありますか?
医院によって駐車場のある医院とない医院がございます。

新札幌
いった歯科
厚別
ウエスト
歯科
菊水
アロー歯科
  • 近隣にタイムズ駐車場あり(有料)
白石
プライム
歯科
  • 近隣にタイムズ駐車場あり(有料)
東区役所前
エスト歯科
  • 近隣にタイムズ駐車場あり(有料)
環状通東
ターミナル
歯科
  • 近隣、ユニカ北16東15(1時間無料)
新さっぽろ
ライフ歯科
  • 近隣、Dパーキング新さっぽろ駅前(1時間無料)

  • :専用駐車場(無料)あり
  • :専用駐車場なし、近隣に有料駐車場あり

詳細は、各医院の「交通アクセスページ」をご覧ください。

治療等に関するご質問

短期集中治療って何でしょうか?
複数の歯科技工所と提携し、患者さんの短期集中治療のご希望にお応えしております。
親知らずは抜いたほうがいいですか?
腫れたり、痛みがあるのであれば抜くこともお考えになってもいいかとは思いますが、詳しくは一度診察させていただければ的確なアドバイスが可能です。
入れ歯はすぐできますか?
入れ歯が完成するまでには①大まかな型取り、②精密な型取り、③咬み合わせの位置決め、④仮合わせ、⑤完成。と少なくとも5回の行程が必要になります。また作製中の調整や、完成した後実際にご使用になられてから、より使い易くするための微調整などがあり、5回+αの回数がかかります。

インプラント治療に関するご質問

歯が折れてしまったのですがインプラント治療の対象になりますか?
折れ方によって歯を保存するのが難しく抜かなければならない場合は、歯を失った治療方法として対象になることが多いです。お口の状態によってできない場合もございますので、実際にお口の中の状態を診せていただいてから、ご案内いたします。
インプラントで普通に食事できますか?
歯を失った場合の修復方法には、「入れ歯」「ブリッジ」「インプラント」があります。「入れ歯」は20〜30%「ブリッジ」は60〜70%「インプラント」は80〜90%ぐらい咬む力が回復するとされ、インプラントの場合はご自身の歯と同程度の咬む力が回復すると言われています。
インプラントで埋め込んだ歯は目立ちますか?
元々の骨の状態にもよりますが、インプラントの上には被せ物をします。
見た目は、被せ物を入れた時と同じ様になります。お口の中の状態にもよりますので詳細については、実際に診せていただいてからご案内いたします。
治療期間はどれくらいかかりますか?
顎の骨に問題がなく、シンプルなケースの場合、インプラントを埋め込む手術をしてから、2~3ヶ月ぐらいが多いようです。
骨を作ってからインプラントの手術を行う場合は、骨ができるまで半年~1年待つ必要があるので、時間がかかります。
  • 骨ができるまでの時間は、個人差があり上記期間はあくまでも目安です。
インプラントオペの際は入院が必要ですか?
入院していただく必要はありません。多くの場合、オペをした当日にお食事していただくことも可能です。
インプラントか入れ歯で迷っています。
歯を失ってしまった場合の治療方法として「インプラント治療」「入れ歯」「ブリッジ」ご自身の歯を移植する「自家歯牙移植(じかしがいしょく)」などがあります。
それぞれにメリットとデメリットがございますので、どのようなことで迷っているかご相談をいただけたらと思います。
顎の骨が薄くてインプラント治療ができないと言われました。
骨を再生する手術を行うことでインプラント治療が可能になる場合があります。骨再生術は安全性が認められた治療ですが、難しいオペですので担当医と十分に話をして納得をしてから治療を受けることが大切です。少しでも疑問や不安な点がございましたら、些細なことと思わずなんでもお話しください。

矯正治療に関するご質問

矯正装置は取りはずせますか?
患者さん本人がはずせるものと、そうでないものがあります。矯正装置は多種多様であり、どのタイプを使用するかは患者さんの症状により異なります。
転勤などで転居する場合は?
引っ越しが決まったらお早めに御連絡下さい。
できるだけ継続治療のできるよう手続を行います。転勤の可能性がある方は、最初から教えておいて頂けるとスムーズです。
歯に付けるブラケットが取れてしまいました。問題ありませんか?
矯正治療で使用するブラケット装置は、治療が終了した後撤去するため、むし歯治療のように絶対にとれないように接着していません。
そのため、硬い食べ物をかんだ時に外れてしまうことがあります。もし取れてしまった場合はご連絡ください。
治療を途中でやめたい時は?
装置が入った後、途中でやめたくならないように、始める前に充分ご説明致します。
しかし治療の必要上、歯を抜いて治療している場合などは、抜いた歯に対する責任を果たす前に装置をはずす事はできませんので、ご理解下さい。
なお、患者さんのご都合で治療を中止する場合、お支払い頂いた治療費は返金できません。また、分割でお支払いの場合は完納していただかなければなりませんので、ご了承下さい。
ただし、転居による転医などの場合は内容に応じて返金致します。
お子さんの場合、こちらや親御さんの思いに反して、処置や治療が大きなストレスになってしまう場合があります。
終わればやって良かったと思えるのでしょうが、長期間に及ぶ処置や、その間の衛生管理、装置の装着など、ストレスの原因は決して少ないとは言えません。低年齢で始める場合は、親御さんのご家庭でのフォローが大変重要になります。
矯正治療のために歯を抜くと聞きましたが...
凸凹やアゴのズレの度合いによっては健康な歯を抜いて治療することもありますが、必ず抜くというわけではありません。
治療前の検査で、アゴや歯の大きさ、すべての歯を並べるためにはどれくらいのスペースが足りないということを検討した上で、歯を抜くことが必要となる場合もあります。
当院ではできるだけ非抜歯での矯正治療を目指しています。それでもどうしても抜かなければいけない場合もありますので、そのときは十分ご説明いたします。
むし歯や歯肉炎といった一般的な処置を除いて、矯正治療のために必要と判断された一部の処置には、保険制度上、投薬も含めて保険適応外になる場合がございますので、ご了承ください。
矯正中にスポーツはできますか?
どんどん楽しんで下さい。
スポーツガードというボクサーのマウスピースのようなものなどで、お口の中を保護することができます。
いろいろなタイプの物がありますのでご相談下さい。
当院の患者さんは、実際に矯正治療中も、柔道、カラテ、野球、サッカー、バスケットボール等などを楽しんでいます!
医療費控除の適応になりますか?
医療費控除とは家族全員で多額の医療費を支払ったときに、確定申告を行うことで所得税が還付される制度です。自分や家族の病気、怪我などにより支払った医療費(薬局で購入した風邪薬の代金なども含む)があるときは、次の算式によって計算した金額を医療費控除として所得から差し引くことができます。

【その年(1/1~12/31)に家族全員で支払った医療費】-【保険金などで補填される金額】=【A】

【A】-【10万円または所得金額の5%(どちらか少ない額)】=【医療費控除額】

この範囲内で一時的に支払われた医療費が控除され、場合によっては還付されます。
ただし、噛むことに関して問題が生じているお子さんが対象となります。その他、いろいろな条件などがございますので、国税庁ホームページでご確認下さい。
検査代、装置代などとは別にかかる「基本施術料」とはなんですか?
矯正治療は、装置を使って治療するだけではありません。
悪習癖(特に舌を出したりする悪いくせ)を直すトレーニングや、うまく大人の歯が出てこられるように子どもの歯を抜いたり削ったり、食生活や歯磨きの指導など、さまざまなことがあります。
基本的には装置をなるべく使わないで治療を行い、必要に応じて装置を選択します。したがって、基本施術料(基本料金)とは矯正治療を受けるに当たって基本となる治療に対する料金のことです。
自分の結婚式の記念撮影等の際に一時的に外してもらうことは可能ですか?
ご自身の結婚式などの際には、見える部分の装置を一時的に外すことは可能ですが、外すタイミングが重要です。
結婚式の前撮りなど、スケジュールを早めに教えて頂ければ、それに合わせて歯を動かしていきます。少なくとも前歯が綺麗になっている状態にしたいので、日程などがわかり次第ご連絡ください。
装置の種類によっては再装着の実費を戴くことがありますので、ご了承ください。
インプラントを使うこともあると聞いたことがあるのですが…?
矯正用のインプラントはアンカーピンと呼ばれるもので、一般に言われるインプラントとは全く別の物です。
矯正用インプラント(アンカーピン)は、歯を動かすためだけに歯槽骨に埋め込む補助装置(長さ約8mm、太さ約1.6mm)で、矯正が終わるときには外します。
矯正用インプラントを顎の骨に埋め込み、固定源として使用することにより、今までの矯正治療では難しかった歯の動きを可能とし治療期間の短縮や外科手術(顎を切る等)が必要な患者さんの治療も可能にしたり、非抜歯矯正の可能性の拡大、患者さんの治療協力の軽減等が行える治療法です。
埋め込む処置も5分くらいで終わります。
その他に不正咬合に関連することはありますか?
私たちの食生活がカレー、ハンバーグ、ファストフード等の軟性食品が中心になり、食事でかむ回数が減っています。
そのため、アゴの骨の成長が阻害されている患者さんが増えてきました。固い食材を食事に取り入れることが難しい時代になってきていますので、柔らかい食べ物でも、30回かむことを目標にして下さい。
また、お茶などのペットボトルが食卓の上に用意されていることが多く、子供たちの食事を観察すると、4~5回かんで、すぐ飲料水で飲み込んでしまうということが見受けられます。よくかんで食事をしましょう!
また、幼児期の指しゃぶりや、おしゃぶり、爪などの物を咬むなどの悪習癖が長かったりすると、上下の前歯が開いたり、出っ歯になったりし、ものをかみきれなくなったりします。 また、舌を上下の歯の間に差し込んでつばを飲むようになり、新たなる悪習癖を発生させることになります。さらに悪化すると骨に影響が及び、手術をしなければ治らなくなることもあります。
4歳までには、かならず止めさせてください。なかなか止められないお子さんについては、当院にて指導しておりますので、お気軽にご相談ください。
マウスピースの矯正治療を受けられますか?
7医院ともマウスピース矯正治療を行っています。お近くの医院の歯科医師にご相談ください。

ホワイトニングに関するご質問

ホワイトニングは身体に影響がありますか?
身体への重篤な副作用は報告されていませんが、小児、妊婦・授乳中の方、呼吸器疾患のある方、むし歯の多い方、知覚過敏症の方は、ホワイトニング対象外となることがあります。
ホワイトニングは保険が使えますか?
ホワイトニングは全て保険外診療です。健康保険は使えません。
どんな歯でも白くなりますか?
ホワイトニングは、ご自身の歯(神経のある歯)であれば白くなりますが、その効果は、個人差・歯による差があります。
詰め物や被せ物のある歯(神経のない歯)は白くなりません。また、むし歯や薬剤などによる内側からの着色には効果は期待できません。
ホワイトニング終了後はどのようにケアすればいいですか?
「ホワイトニングをして終わり」ではなく、ホワイトニング後も綺麗で健康な状態を保つため、定期健診にいらして下さい。また、歯についたバイオフィルムを落とすために、自費診療によるPMTC(プロフェッショナルによる機械を使って行う口腔ケア)をお勧めしています。PMTCでは歯に付着した汚れや着色は勿論、普段のお手入れでは行き届かない歯と歯の間などにもアプローチし、歯をツルツル・ピカピカに出来ます!
  • 自費診療によるPMTCの費用:6,600円~8,250円

ホームホワイトニングに関するご質問

痛くないですか?
ホームホワイトニングは人によっては知覚過敏の症状が出る方もいます。
殆どの方は2~3日で落ち着きますが、しみる症状が続く方もいます。
しみる場合は、しみ止めに知覚過敏抑制剤などを使用していただきます。
ホワイトニング中控えたほうがいい食べ物は?
ホワイトニング中はお茶・コーヒーなど着色する飲み物は控えていただいた方が良いです。
カレーや赤ワインなど色味の強い食べ物も同様です。また、タバコも控えた方が良いです。
ホームホワイトニング中はどれ位のペースで通えばいいですか?
基本的には週1回来院していただき、しみる症状が出ていないか、歯の色のチェック、歯のクリーニングをしていきます。
ホームホワイトニングしている最中だけど、歯が白くなった気がしない…。
ホームホワイトニングは時間をかけて少しずつ白くしていく方法です。
ご自身は、毎日鏡越しに歯を見ているので白さを実感しにくいかと思います。
そのため、定期的にご来院いただき効果の確認をしていきます。
ホワイトニング中はどんな歯磨き粉を使えばいいですか?
普段お使いの歯磨き粉をご使用いただけますが、知覚過敏の症状が出やすくなるため、しみる症状を抑える成分が入った歯磨き粉をオススメしています。
ホワイトニングは身体に影響がありますか?
身体への重篤な副作用は報告されていませんが、小児、妊婦・授乳中の方、無カタラーゼ症の方、呼吸器疾患のある方、むし歯の多い方、知覚過敏症の方はホワイトニング対象外となることがあります。

オフィスホワイトニングに関するご質問

どれくらい白くなりますか?
個人差はありますが、ご自身の歯で神経がある歯でしたら今より白くなります。
完全な真っ白にはなりませんが、透明感のある自然な白さになるので歯の白さが浮くようなことはありません。
歯質の厚い犬歯は他の歯と比べて白くなりにくいです。
色の後戻りがあると聞きましたが…?
ホワイトニングが終了して普段どおりの食生活をすると、1トーン程度色が戻ることがあります。
また、喫煙習慣のある方・お茶やコーヒーを飲む方は色の後戻りがしやすいです。
ホワイトニングは身体に影響がありますか?
身体への重篤な副作用は報告されていませんが、小児、妊婦・授乳中の方、呼吸器疾患のある方、むし歯の多い方、知覚過敏症の方は、ホワイトニング対象外となることがあります。

むし歯予防のためのフッ素塗布に関するご質問

どうしてフッ素を塗るんですか?
フッ素を塗ることで、むし歯予防に効果があるためです。
フッ素には、酸によって溶け出した歯の成分を補って修復(再石灰化)を促したり、歯の質を強くしたり、むし歯菌の働きを弱め酸を作りにくくする効果があります。このような理由から『フッ素はむし歯予防に有効』と言われています。
フッ素塗布しているのにむし歯になっちゃった...
フッ素は、むし歯予防に有効ではありますが、歯磨きの仕方が悪かったり、頻繁に食事や間食をして口の中が酸性になっている時間が長いと、むし歯になってしまいます。
フッ素の効果の1つである「再石灰化」は、あくまで歯の表面だけで、むし歯が進行して歯に穴が開いてしまった場合は、フッ素だけで治すことはできません。 そのような場合でも、治療した後にフッ素塗布を行うことで効果を高めることができます。
大人もフッ素塗布でむし歯を予防することができますか?
乳歯や生えてきたばかりの永久歯は酸に弱く、そのような歯に対してフッ素塗布は大変有効なため、子ども向けのイメージが強いのですが、大人に対しても有効です。
また、加齢や歯周病にかかって歯ぐきが下がることで、それまで歯ぐきの中で見えなかった歯の根の部分が口の中に見えてきます。歯の根の部分は、エナメル質よりも酸に弱く、むし歯になりやすいので、その部分にフッ素を塗ることはむし歯予防に効果的です。
効果的なフッ素の使い方はありますか?
上手にフッ素を活用するポイントは以下の通りです。

  1. フッ素塗布前は、しっかり掃除(歯みがき)する。
  2. フッ素塗布後は30分間、食べたり飲んだりしない。
  3. 定期的(年4回が理想)にフッ素塗布を行う。
  4. ご自宅での毎日の歯みがきに使う歯みがき粉も『フッ素入り』のものを使う。

訪問歯科診療についてのご質問

どのような人が利用できますか?
・お体が不自由であったり、寝たきりなどの理由により通院ができない方。(在宅での治療を希望される方)
・病気やけがの治療、リハビリなどにより入院中の方。
・介護施設に入所中の方。
上記の方は、訪問歯科診療を受診することが可能です。
入院中の病院や、施設の中でも診てもらえますか?
病院や施設の許可があれば可能です。主治医の先生や施設のスタッフとも連絡を取りながら治療していきます。
すぐに来てもらえますか?
原則的に予約をしていただいてからの治療になります。
遠くても来てもらえますか?
原則的に医院から16キロ以内となっております。
医院で受ける治療とまったく同じ治療が受けられますか?
機材の関係上、限られた中での処置にとどまる場合もございますが、お口の中を健康にするために出来る限りの治療をさせていただきます。

ご予約について

当院ではWebまたはお電話にてご予約を承っております。土日や平日の夜は、ご予約が取りにくいことがございます。Web予約の枠が塞がっている場合でも、お電話でお問い合わせを頂きましたら、ご予約が可能な場合がございますので、お気軽にご連絡ください。

  • 急性症状や外傷など緊急の処置が入った場合には、お待ちいただく可能性がございます。ご了承ください。
  • Webからのご予約は、初めての方のみとなっております。
  • 症状によっては、提携している大学病院や専門医もしくは医科の病院に紹介する可能性があります。

新札幌いった歯科

〒004-0052
札幌市厚別区厚別中央2条4丁目9-15
新札幌中央メディカルビル3F

Web予約フォーム

お電話でのお問い合わせ・ご予約
011−895−1801

診療時間・詳細

●診療時間

診療日
10:00
~19:00
  • 最終受付 18:40
  • お昼休み なし
  • 初めての方、再初診の方、ご予約のない方は、最終受付の1時間前の受付とさせていただきます。
    再初診:最終受診日から丸2ヶ月経過した方

●休診 祝日

厚別ウエスト歯科

〒004-0062
札幌市厚別区厚別西2条4丁目3-15

Web予約フォーム

お電話でのお問い合わせ・ご予約
011-896-6480

診療時間・詳細

●診療時間

診療日
10:00
~13:00
14:30
~19:00
  • 最終受付 18:40
  • お昼休み 13:00〜14:30
  • 初めての方、再初診の方、ご予約のない方は、最終受付の1時間前の受付とさせていただきます。
    再初診:最終受診日から丸2ヶ月経過した方

●休診 祝日

菊水アロー歯科

〒003-0802
札幌市白石区菊水2条1丁目8-18
第3鈴興ハイム1F

Web予約フォーム

お電話でのお問い合わせ・ご予約
011-812-6480

診療時間・詳細

●診療時間

診療日
10:00
~13:00
14:30
~19:00
  • 最終受付 18:40
  • お昼休み 13:00〜14:30
  • 初めての方、再初診の方、ご予約のない方は、最終受付の1時間前の受付とさせていただきます。
    再初診:最終受診日から丸2ヶ月経過した方

●休診 祝日

白石プライム歯科

〒003-0002
札幌市白石区東札幌2条6丁目6-14
渡会ビル1F

Web予約フォーム

お電話でのお問い合わせ・ご予約
011-817-4184

診療時間・詳細

●診療時間

診療日
10:00
~13:00
14:30
~19:00
  • 最終受付 18:40
  • お昼休み 13:00〜14:30
  • 初めての方、再初診の方、ご予約のない方は、最終受付の1時間前の受付とさせていただきます。
    再初診:最終受診日から丸2ヶ月経過した方

●休診 祝日

東区役所前エスト歯科

〒065-0012
札幌市東区北12条東8丁目1-6
市営住宅光星6号棟 1F

Web予約フォーム

お電話でのお問い合わせ・ご予約
011-748-8811

診療時間・詳細

●診療時間

診療日
10:00
~13:00
14:30
~19:00
  • 最終受付 18:40
  • お昼休み 13:00〜14:30
  • 初めての方、再初診の方、ご予約のない方は、最終受付の1時間前の受付とさせていただきます。
    再初診:最終受診日から丸2ヶ月経過した方

●休診 祝日

環状通東ターミナル歯科

〒065-0015
札幌市東区北15条東16丁目1-5
ダイアパレスターミナル15 B1F

Web予約フォーム

お電話でのお問い合わせ・ご予約
011-789-1818

診療時間・詳細

●診療時間

診療日
10:00
~13:00
14:30
~19:00
  • 最終受付 18:40
  • お昼休み 13:00〜14:30
  • 初めての方、再初診の方、ご予約のない方は、最終受付の1時間前の受付とさせていただきます。
    再初診:最終受診日から丸2ヶ月経過した方

●休診 祝日

新さっぽろライフ歯科

〒004−0051
札幌市厚別区厚別中央1条6丁目2-5
交雄会新さっぽろ病院1F

Web予約フォーム

お電話でのお問い合わせ・ご予約
011-801-7611

診療時間・詳細

●診療時間

診療日
9:00
~13:00
14:00
~18:00
  • 月〜土 (最終受付17:30)
  • お昼休み 13:00〜14:00
  • 初めての方、再初診の方、ご予約のない方は、最終受付の1時間前の受付とさせていただきます。
    再初診:最終受診日から丸2ヶ月経過した方

●休診 日曜・祝日

このページの上部へ